病気に負けない体を作るために、今、できること
  • ホーム
  • プロフィール
  • 薬膳ってなに?
  • 旅YAKUZEN<奈良編>
  • 食材ノート
  • 薬草ノート
  • きれいのための24の薬膳1
  • きれいのための24の薬膳2
  • 季節の薬膳レシピ
  • 薬膳レストラン&SHOP
  • 仕事
  • 薬膳教室
  • お仕事の依頼・お問合わせ
  • ブログ
03日 9月 2013

スムージーと薬膳、そして衝撃の出会い

細江啓太郎先生

昨晩、「~女子力UPの方法を伝授する~CHOOSE東京塾」で薬膳のミニセミナーを行いました。今回は、“秋のスペシャル版”で、日本肥満予防健康協会の細江啓太郎先生とのコラボ。第一部では、細江先生が肌老化と食べ物の話をし、美容に効果のあるスムージーを作ってくれました。

驚いたのは、そのスムージーがとにかくおいしいこと! 昨年、編集者としてジュースの本を制作した私は、これまでに何十杯もの生ジュースを飲んできました。なかでも昨日のはピカイチの美味。野菜1種類+フルーツ3種類と、材料が贅沢というのもありますが、水の量、攪拌する時間(3分間とちょっと長め)がミソのようです。「みなさん、どうですか? おいしいでしょう!」と先生も思わず自画自賛。先生、参りました、納得です。

 

続く第二部で、私、岡央知子が「夏疲れを癒す薬膳」の話をしました。「CHOOSE」に集まるのは、美容と健康への意識が高い方ということで、みなさん興味津々。ちょっと難しい中医学のお話もしましたが、しっかりメモをとりながらきいてくださり、大好評でした(と、私も軽く自画自賛)。1時間の持ち時間では、語りつくせないし、参加者のお悩みや質問にももっと答えていきたいので、また、次回、みなさんのご要望に応えた内容で、じっくりおしゃべりしたいな~と感じました。

さて、昨日は、ちょっと面白い出会いが。昼の部のセミナーに、超かわいい女の子が来てくれました。聞けば「プロのモデルの卵」だとか…。

「ふむふむ、どうりでかわいいわけだ…」と思った矢先、彼女の口から衝撃の言葉が!

「私、昔76kgあったんですよ~」って!!

「え~!!」

私、目の前の娘のつま先から頭の先まで、ずいっと二度見しちゃいました。

「これ昔の写真です~」っとスマホから出てきたお写真に再度びっくり! 画面に映し出されたのは、おかっぱ×丸顔のドラミちゃん。でも、よ~く見れば、はいはい、面影がありますわ、確かに。

彼女がいかにしてこんなにかわいくやせることができたのか、いつか詳しくきいてみたいと切に思いつつ、セミナーは無事、終了したのでした。

tagPlaceholderカテゴリ: 食と料理

コメントをお書きください

コメント: 0

 

 

 【薬膳教室のご案内】

下記にてご案内しております

LOTUS薬膳教室


【鍼灸治療院情報】

鍼灸治療院をプレオープンしました。HP準備中。鍼灸治療をご希望の方は、下記のQRコードからラインにてお問合せください。

つぼみ堂

はりきゅう院

 

→LINEにて

お問合せを!


【イベントのご案内】


【岡尾知子のブログ】

岡尾 知子の日々を綴った

ameblo「Eat&Run!」


ドクターホソノ「キレイのツボ」

美容に役立つ東洋医学のコラムを連載しています。

最新号はこちらから↑


リンク集

本草薬膳学院

漢方養生指導士協会

TSUMUGU 東京青山

漢方養生指導士協会

みんなの漢方

 

プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright (C) 2011 yakuzennote
All Rights Reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • 薬膳ってなに?
  • 旅YAKUZEN<奈良編>
  • 食材ノート
  • 薬草ノート
  • きれいのための24の薬膳1
  • きれいのための24の薬膳2
  • 季節の薬膳レシピ
  • 薬膳レストラン&SHOP
  • 仕事
  • 薬膳教室
  • お仕事の依頼・お問合わせ
  • ブログ
    • 過去ブログはこちら
    • --
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK